ブランド | AOTAI/オータイ検出 | 産地カテゴリ | 国産 |
---|---|---|---|
応用分野 | エレクトロニクス |
一、埋立配管防腐層漏れ検出器AT-11Z概要:
埋立配管防腐層漏れ検出器良質な輸入工業級電子部品を組み立てて調整したものである。金属防腐コーティングの品質を測定するための装置であり、本装置を用いて異なる厚さのエナメルガラス、ガラス鋼、エポキシ石炭アスファルト、ゴムライニングなどのコーティングに対して、品質検査を行うことができる。防腐層に品質問題がある場合、針穴、気泡、ひび割れが発生すると、機器は明るい電気火花を発し、同時に音が警報を鳴らす。ニッケル水素電池で電力を供給する(この電池は容量が高く、軽量、汚染がなく、記憶効果がなく、急速に充放電できるなどの利点があり、理想的なグリーンリング製品である。)ため、特に野外作業に適している。この器具の設計は先進的で、安定で信頼性があり、化学工業、石油、ゴム、エナメルなどの業界に広く使用でき、金属防腐コーティングの品質を測定するための*ツールである。
特徴:デジタル回路制御及びパルス生成原理を採用する。*のシングルキースイッチ、充電時に自動的に充電状態に入り、デジタル回路構造は表示値の安定性をより高くし、検出高圧パルスはより安定している。アルミニウム合金筐体は機械全体をより美しく、丈夫で耐久性がある。
本機に搭載されているのはインテリジェントなトリクル充電器で、この充電器は充電速度が速いだけでなく、電池を良好な電力飽和状態にすることができ、電池の使用時間と使用寿命を長くすることができる。充電中は機器をオフにして充電してください。充電中は充電器が赤点滅して充電中であることを示し、充電器が赤点滅から青点滅に変わって常に点灯して充電が完了していることを示します。
二、主な技術パラメータ:
1、適用検査厚さ:0.2 mm~20 mm
2、出力高圧:0~6 KV、5 K~30 KV(±10%)(無段連続調整可能)
3、出力高圧値直接指示
4、直流給電:12 V
5、消費電力:約6 W
6、本体体積:170×160×70 mm
7、本体重量:1.8 kg
三、原理と構造の簡単な説明:
1、検出原理:電気火花検出器は各種導電基体防食層の表面に一定量のパルス高圧を加えることによって、例えば防食層が薄すぎて、金属が漏れたり、空気漏れピンホールがあったりして、パルス高圧が通過すると、ギャップ破壊を形成して火花放電を発生し、同時に警報回路にパルス信号を送り、警報器に音を鳴らして警報を鳴らし、それによって防食層の検出の目的を過ぎた。
2、構造の簡単な説明:この計器はホスト、高圧プローブ、プローブの3大部分から構成される。
(1)ホスト部:集積制御回路、音響警報装置などを内蔵する。本体の前、後、プレートの各部品名はそれぞれ図(1)と図(2)を参照してください。
(2)高圧プローブ部:高圧発生器、高圧出力ボタンスイッチ、引き出し線などを内蔵する。高圧プローブの各部品の名称は図(3)を参照。
(3)探極部分:直探ブラシ、平板探ブラシの2種類。
四、操作手順:
1、操作する前に、各部品の名称機能を熟知しなければならない。
(1)高圧インジケータ:その数値は出力の高圧(KV)を直接示す。
(2)機能選択スイッチ:動作、オフ、充電の3段階機能を有する。
(3)電池不足電圧ランプ、
(4)高圧調節つまみ:異なる防腐層の検査ニーズに適応するために高圧出力の強弱を調節する。
(5)高圧プローブ接続ソケット:高圧プローブ及びホスト部を接続するために使用される。
(6)接地座は接地長線を接続するために使用される。
(7)警報孔:高圧火花が発生した場合、これにより音を出して警報する。
(8)ヒューズ:電源ヒューズは2 Aである。
(9)プローブ接続端子:各種プローブを接続するために用いられる。
(10)高圧スイッチ:このスイッチを入れてこそ、高圧を発生することができる。
(11)ハンドル:プローブ時にこのハンドルを手で握る。
(12)高圧プローブ接続プラグ:このプラグはホストソケットに接続される。
(13)ケーブルを接続する。
AT-11 Z型計器及び付属品
(1)AT-11 Z型デジタルパルススパーク漏れ検出器本体1台 |
(2)電源アダプタ15 V/1.2 A 1台 |
(3)高圧プローブ1匹 |
(4)探極、直探ブラシ、平板探ブラシ1本 |
(5)イヤホン1本 |
(6)取扱説明書1部 |
(7)合格証1通 |
(8)保証カード1部 |
(9)ヒューズ(2 A)2本 |
(10)電源ケーブル1本 |
(11)接地線1本 |
(12)外注梱包1本 |